医療法人社団我汝会 えにわ病院
えにわ病院の特徴だが、専門グループを「肩関節・上肢」「脊椎外科」「股関節」「膝関節・下肢」の4つに分類し、グループごとに専門医を配しハイレベルな治療を実施している。
医療法人 北海道整形外科記念病院
「上肢」「脊椎外科」「股関節」「下肢」の専門グループに分かれ、手術実績は年間3000例を超える。北大と連携して10年前に手関節の人工関節置換術の治験を国内で初めて行った。
医療法人 札幌円山整形外科病院
2017年4月に「脊椎脊髄病センター」を開設。竹林庸雄院長とセンター長の小熊大士副院長、阿部恭久診療部長の、いずれも日本脊椎脊髄病学会指導医の資格を有する常勤医3名が診療。
医療法人スパイン 札幌スパインクリニック
くび・腰などの脊椎専門クリニック。渡邊吾一院長の専門は腰部脊柱管狭窄症、骨粗鬆症性椎体骨折(圧迫骨折)、脊柱側弯症などの脊椎疾患。
社会医療法人医翔会 札幌白石記念病院
野村達史医師は、脳梗塞の血栓回収術を年間60例程、脳動脈瘤のコイル塞栓術を年間100例程実施し、脳卒中の血管内治療に力を注いでいる。
医療法人社団研仁会 北海道脳神経外科記念病院
北大脳神経外科の都留美都雄初代教授の退官を記念し、1983年10月に設立。開院以来、脳・脊髄疾患の専門病院として超急性期の最先端医療を担っている。
医療法人渓和会 江別病院
江別市とその近郊の岩見沢市、当別町、南幌町、新篠津村の地域で24時間365日の救急医療を行い、年間1500台の救急車を受け入れている。