北海道グローバル外語専門学校
(2025年4月開校)
【2025年9月号掲載】
【住所】札幌市東区北14条東6丁目
【URL】https://yoshida-global.jp
お問い合わせは、吉田学園 入学相談室 0120-607033
E-Mail public@yoshida-g.ac.jp
道内唯一の「韓国語を学ぶ」学科開設で〝グローバルへの挑戦〟後押し

実践的なカリキュラムで語学力と国際感覚が習得できる「北海道グローバル外語専門学校」。
〝グローバルへの挑戦〟を理念に掲げ、日本と諸外国をつなぐ〝架け橋〟となる魅力的な人財を育成している。

〝韓国語コミュニケーション学科〟は、北海道の専門学校で唯一、韓国語を学べる学科。「語学系科目」では韓国語はもちろん、英語学習も取り入れ、留学や就職、大学編入を見据えた学びに傾注する一方、TOPIKやTOEIC®といった確かな試験対策も充実。マルチリンガルな人財を育成している。
また、留学や大学への編入学に加え、就職でも通用する語学スキルの習得を目的にレベルアップを図るほか、ダンスやKPOP、ドラマや美容など、韓国POPカルチャーも探究。多文化への理解やグローバル社会に対応できる豊かな国際感覚を育んでいる。
1年次には3週間の韓国短期留学を実施。現地での語学学習や文化体験を通じて、異文化への理解を深め、さらに希望者は2年次から長期留学にもチャレンジできる場を提供。〝知的好奇心の向上と心身の美しさを備える魅力的な学び〟に取り組む「韓国POPカルチャー」、海外文化への理解を深める「異文化コミュニケーション」「現代韓国事情」「近代アジア学」など、多彩な学びで〝真の国際人〟を輩出する。
韓国の大学校との連携強化で留学・編入学の充実加速

吉田学園は昨年、韓国の釜山外国語大学校と「学術交流協定」を、韓国外国語大学校とも基本合意書を締結している。
これら韓国の大学校との短期留学プログラムや3年次編入学を確立し、グローバル人財育成をより一層推進するためのもので、さらには「慶煕大学校」「建国大学校」「漢陽大学校」と〝編入学等に係る協定〟を締結。現地教育機関との連携を積極的に行うなど、留学プログラムや編入学の充実を進めている。
4月には、「北海道グローバル外語専門学校開校記念式典・交流会」が開かれ、各方面から関係者が多数出席。〝日韓をつなぐ人財〟、〝世界的視野を持った人財〟育成の今後の展開に注目が集まっている。
◆取得可能資格
韓国語能力試験(TOPIK)、ハングル能力検定試験、TOEIC®、実用英語技能検定(英検®)…その他
◆募集学科
韓国語コミュニケーション学科(2年制、38名)
グローバルビジネス学科 (2年制、38名)※留学生対象
ビジネスキャリア学科 (1年制、20名)※留学生対象