医療法人優仁会 若葉台病院
【2025年7月号掲載】
【住所】滝川市江部乙町1452番地1
【TEL】(0125)75‐2266
【URL】https://cms.yujinkai.org/wakabadai/
高齢化地域を支える生活期のリハビリ「より多くの笑顔を目指して」

若葉台病院では、理学療法士4名と作業療法士1名の計5名でリハビリにあたっている。
主な対象疾患は、脳梗塞・転倒による骨折・加齢に伴う胸腰椎圧迫骨折や変形性関節症・パーキンソン病などの特定疾患である。
患者一人ひとりの状態について入院病棟から情報を得て、リハビリ担当者が個々に応じたプログラムを立案し、患者本人や家族の同意を得てリハビリを行っている。
また医師・看護師・ソーシャルワ―カー・栄養士などとリハビリ状況や心身状態などをカンファレンス記録として残し、それを共有しチーム医療を実践している。

同院は生活期(維持期)の患者が多いため、決まった曜日・時間にリハビリを行うことで生活のリズムを整えている。関節拘縮・筋力低下の予防やそれらに対するアプローチを行い、離床時間を少しでも長く設け、介助量の軽減も目標にしている。
理学療法士養成校の臨床実習は、今年度も実施し、後輩を育成。
「昨年、作業療法士が新たに加わり、木工や机上動作のリハビリを行い、余暇活動の充実としての一翼を担っています。様々な分野を経験したスタッフが増え、プログラムや目的・目標を考える幅が広くなりました。リハビリで一人でも多くの方を笑顔にできれば、と考えています」(リハビリテーション科責任者の五日市信吾さん)