つしま医療福祉グループ・社会福祉法人ノテ福祉会

【2025年7月号掲載】

【住所】札幌市清田区真栄434番6 アンデルセン福祉村
【TEL】 011-598-1921
【URL】https://www.note.or.jp

■介護・医療の無料相談窓口
つしま医療福祉グループ 総合相談センター

【TEL】0800‐800‐3730

つしま医療福祉グループの母体「ノテ福祉会」、高齢者施設・サービスを展開!

ノテ南船橋
▲日本初の共生型特別養護老人ホーム 「ノテ南船橋」

「つしま医療福祉グループ」は11法人からなり、高齢者介護、医療・福祉の人材育成、障がい者と高齢者の就労支援、地域共生社会の実現など“医療と福祉”をテーマに、さまざまなサービスを提供している。

 その母体が「ノテ福祉会」で、106のサービス施設・事業所を運営。「ノテ地域包括ケア」によるサービス提供は札幌のみならず、仙台市や東京都、千葉県などに拡大している。高齢者の自立を目標に数々の老人福祉施設を運営、在宅介護サービスも展開。

 今年は、千葉県船橋市に日本初の共生型特別養護老人ホーム「ノテ南船橋」を開設。この地域でも地域包括ケア・共生社会の取組を実践し、地域の介護拠点としての役割はもとより、就労継続支援A型事業所 レストラン「リアン」・パン工房「リアン」を併設し、障がい者が仕事を通じて生きがいを見出し、個性を発揮できる支援に取り組む。

『こども食堂』では「食育」「共育の機会の提供」「こどもの居場所づくり」に取り組む。
 その他「高齢者の就労の場」「地域との交流の場」を整備した『共生型特別養護老人ホーム』で、新たな共生社会の実現を目指す。

【事業内容】
法人開設当時から特別養護老人ホーム等施設の多角化のみならず、在宅サービスの開発にも先駆的に取り組み、現在は106の介護・医療サービス施設、事業所を運営。「高齢者・障がい者とこれらの人たちのケアに係る職員にとって優しい施設づくりを目指す」をスローガンに、介護のICT化・ノーリフティングケアを推進。


【企業概要】

代表者/理事長 対馬 徳昭
設立年/1983年5月