立命館慶祥中学校・高等学校
【2025年9月号掲載】
【住所】江別市西野幌640‐1
【TEL】 011-381-8888
【URL】https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/
世界に羽ばたき、世界の人と対等に渡り合える人材を育成

立命館慶祥中学校・高等学校では、学校目標の「世界に通用する18歳」を育成すべく、中学や高校での海外研修や様々な体験を通じて海外の人たちと交流を持ち、世界に羽ばたくきっかけを提供してきた。
今年度はSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に加え「科学技術人材育成重点枠」に北海道・東北で唯一指定された。海外高校生との共同研究プログラムは、シンガポール・タイ・トルコと進め、今後はインドを予定。
今年は創立30周年を迎え「SSH×探究Lab」(仮称)の研究室を校内に設置予定。来年2月11日には札幌コンベンションセンターで「R‐EXPO」(知の博覧会)も開催予定で一般公開する。
「異文化交流による人間教育と語学力の向上だけでなく、世界の人々と対等に渡り合う経験を積むことで、世界に通用する人材を育てていきたい」と菊地賢司校長。
多様な価値観に触れられる唯一無二の学校

菊地 賢司校長
立命館慶祥中学校・高等学校には、多様な進路実現の道があります。
今春は、東大・京大に6名、医学部医学科に65名、国公立大に106名が合格しました。
一方で全国トップクラスの難関私大である立命館大学の附属校としての進路もあります。
多様な進路と同様に、成績や偏差値だけではなく、様々な行事やイベント、趣味、特技に打ち込む姿勢を高く評価します。お互いの個性や多様性を尊重し、認め合える場所が立命館慶祥中学校・高等学校です。
■高校オープンキャンパス(HPより要予約)
8月23日㈯午後
10月25日㈯午後(来校またはオンライン)
*申込はHPにて1ヵ月前より