医療法人社団大蔵会 札幌佐藤病院
【2025年8月号掲載】
【住所】札幌市東区伏古2条4丁目10‐15
【TEL】011-781-5511
【URL】http://www.s-sato-hp.jp/
地域に開かれた医療を目指し、コメディカルとの連携で社会復帰を支援

認知症や統合失調症、うつ病などの気分障害、適応障害のようなストレス疾患など精神科全般を診療。
同院の入院患者の半数近くを占める認知症では早期から「認知症専門病棟」(60床)を開設し、徘徊や幻覚・妄想、夜間のせん妄など比較的重い症状の患者を治療。退院時に自宅療養が難しい場合には地域連携室を通じて関連施設や他の施設を紹介している。
認知症専門医の安村修一医師(神経内科医)が加わり、診療の充実を図った。認知症はアルツハイマー型やレビー小体型、脳血管性などさまざまあるが、あいまいな症例について詳細かつ的確な診断に努めている。

またコメディカルと連携したチーム医療で、患者の自立を支援し、デイケアやデイナイトでの社会復帰支援に力を入れ、地域に開かれた医療を目指している。
そのほか、東区内に10ヵ所以上の高齢者住宅を構え、2024年9月には入居者の看取りができる施設をオープン。施設内には、家族葬ができる場所も完備されており、看取りから出棺まで行えるようになっている。