学校法人北海道星槎学園 星槎道都大学

【2025年3月号掲載】

【住所】北広島市中の沢149番地
【TEL】 011-372-3111
【URL】https://www.seisadohto.ac.jp
【学部】社会福祉学部(社会福祉学科)
    経営学部(経営学科)
    美術学部(デザイン学科・建築学科)

人と地域のための仕事をめざす3専攻7コースの学び

 星槎道都大学は、1978年4月に開学。同時に社会福祉学部が設置され、道内の福祉系学部では最も早く開設された伝統校だ。

 今年で開設48年目を迎え、5400人の卒業生を輩出してきた。多くの卒業生が福祉・保育・医療・教育の現場で活躍しているため、毎年高い就職率を誇っている。

 共生社会の実現を目指し、有為な人材を養成することを目的とする同大で、3専攻7コースの学びを通して取得できる資格・免許は、国家試験受験資格の社会福祉士・精神保健福祉士、保育士資格、子育て支援ソーシャルワーカー(独自資格)、中学校・高校の社会科教諭、特別支援学校教諭、スクールソーシャルワーカー、社会福祉主事。

 同大の特徴を生かして経営、デザイン、建築分野の副専攻科目で、マネジメントやイラスト・マンガ、防災などの知識を深めることもできる。また、グループ校・星槎大学との連携により、幼稚園や小学校教諭の免許状取得も可能となっている。

▲夢の実現をサポートする少人数教育

 少人数教育を強みとする同大では、進路に合わせた個別指導で一人ひとりを卒業までしっかりサポートする。また、リカレント教育の通信教育課程では、受講期間3年で保育士資格が取得できる指定保育士養成課程や、国家試験受験資格が付与される社会福祉士(一般)・精神保健福祉士(短期・一般)の養成課程を開設し、社会人の学び直しにも貢献している。