日本医療大学
【2023年3月号掲載】
【住所】〈月寒本キャンパス〉札幌市豊平区月寒東3条11丁目1番50号
【URL】https://www.jhu.ac.jp
【学部】〇保健医療学部(月寒本キャンパス)
・看護学科(定員150名)
・リハビリテーション学科 理学療法学専攻(定員100名)・作業療法学専攻(定員40名)
・診療放射線学科(定員100名)
・臨床検査学科(定員60名)
・臨床工学科(定員60名)
〇総合福祉学部(真栄キャンパス)
・介護福祉マネジメント学科(定員40名)
・ソーシャルワーク学科(定員80名)
次の時代を担う医療人育成を目指す医療・福祉の総合大学

2021年4月に真栄キャンパス(札幌市清田区)と恵み野キャンパス(恵庭市恵み野)を一つにして「月寒本キャンパス」に移転・統合し、さらに同敷地内に日本医療大学病院、介護老人保健施設・日本医療大学病院リハビリ、看護小規模多機能型居宅介護・日本医療大学病院月寒東を併設することで、より実践的な教育へとつながる環境に整備された。
22年4月には、現在の保健医療学部の4学科に加えて高度医療の質と安全を守る医療機器の専門職・臨床工学技士を養成する「臨床工学科」を新設。また「総合福祉学部」も新たに設置され、「介護福祉マネジメント学科」と「ソーシャルワーク学科」の2学科が新設された。

介護福祉マネジメント学科は、介護に関わる専門職としての知識・スキルを習得し、かつ経営マネジメントの知識も習得できる道内唯一の学科。一方のソーシャルワーク学科は、地域共生社会を支える存在として保健・医療・福祉・介護・就労・教育等に関わる専門的知識を習得し、社会福祉士・精神保健福祉士を養成する。これにより、医療と福祉の次なる時代を支える医療人の育成を目指している。