真っ白な冬のはなふるで思いっきり遊ぼう!2月17日㈯、「はなふるスノーフェスタ2024」開催!
恵庭市の観光スポット「花の拠点はなふる」で、雪遊びを楽しめるイベント「はなふるスノーフェスタ2024」が2月17日に開催される。 雪に覆われた冬のガーデンエリアで、スノーラフティング、雪だるま製作、雪中宝探しなどの北海 […]
サントリー「ほろよい〈苺さくらんぼ〉」を3月5日から全国で期間限定新発売
サントリー㈱は、「ほろよい〈苺さくらんぼ〉」を3月5日から全国で期間限定新発売する。「ほろよい」ブランドは、やさしい味わいで心地よく楽しめるアルコール度数3%のお酒と多彩な味わいのラインナップで、2009年の発売以来、 […]
「#C-pla」と「SNOW MIKU2024」がコラボ
カプセルトイ専門店「#C-pla」の運営など、アミューズメント事業を展開するトーシン(本社・帯広市、宮本達也代表)は、2月4日から「雪ミク(初音ミク)」のフェスティバル「SNOW MIKU2024」とコラボし、道内店舗で […]
2月12日~、さとらんどで「Magic hour in sapporo さとらんど かまくらイルミ」開催!
2月12~18日の期間、札幌の「さとらんど」で「Magic hour in sapporo さとらんど かまくらイルミ」が開催される。 期間中は、さとらんどセンター前に大小40基ほどのかまくらが設置され、かまくらの中や […]
もりもとから冬だけの特別なゆきむしスフレ「ゆきむしスフレグランスノー」店舗&オンラインショップで季節限定販売中
㈱もりもとでは、北海道産の生乳を使用したクリームと合わせた濃厚な味わいのチーズクリームを白いふんわりスフレ生地でサンドした、冬期間限定の「ゆきむしスフレ グランスノー」を販売している。4個入りで1080円(税込)。購入は […]
柳月『キャラメルショコラタルト』セット“送料無料キャンペーン”
『あんバタサン』や薪型バウムクーヘン『三方六』で知られる老舗和洋菓子屋柳月(本社・帯広市、田村英祐社長)は、本日1月17日から5日間限定で、濃厚スイーツが3種類詰まった『キャラメルショコラタルト』セットの送料無料キャンペ […]
集え!「HBCラジオ ハウス 歩くスキー大会」
HBCラジオは1月21日、札幌市白旗山競技場で「HBCラジオ ハウス 歩くスキー大会」を開催する。今回は、2019年度以前の形式で行われ、5キロコース、10キロコース合計1000人が定員。桜井宏さん(「朝刊さくらい」)を […]
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」を12月19日から全国で数量限定新発売
サントリー㈱は、「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」を12月19日から全国で数量限定新発売する。 同商品は、麦汁の温度を上げながら、仕込釜で一部の麦汁を2回煮出すことで、しっかりと厚な麦汁をつくる同社独自の「ダブルデコクシ […]
札幌市でゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」開催!
11月18日、札幌市内の一部のエリアで㈱セブン‐イレブン・ジャパン主催のゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」が開催される。同イベントはチーム制で行われ、各チームが協力して拾ったゴミの種類や重量、そしてスマートフォンで通 […]
今年も開催! チャイナフェスティバル札幌2023
2回目となる「チャイナフェスティバル札幌2023」(主催/中華人民共和国駐札幌総領事館)が10月21、22日の両日、札幌市北3条広場「アカプラ」で開催される。 このイベントは、日中の交流を幅広く実現し、相互理解を深めるリ […]
アサヒビール北海道統括本部が新POPで道産水産品消費促進!
アサヒビール北海道統括本部(富岡清一郎本部長)が、10月から展開しているオリジナルPOPが話題だ。 このオリジナルPOPは、道が取り組む「『食べて応援!北海道』キャンペーン」に賛同し作成されたもの。同キャンペーンは、ホタ […]
百合が原公園 秋の洋ラン展~豪華絢爛!愛好家によるランの展示~
10月3~9日の期間、百合が原公園で「秋の洋ラン展~豪華絢爛!愛好家によるランの展示~」が開催される。 公園内の緑のセンター温室で、「洋ランの女王」と呼ばれるカトレアやパフィオペディラム、デンドロビウムなど、豪華絢爛な […]