【百合が原公園】育てて楽しい、眺めて美しい。ガーデニング初心者にもおすすめの「ゼラニウム展」6月3日より開催

ガーデニングを始めたい人にもぴったりの展示会「ゼラニウム展~ゼラニウムコレクション~」が、百合が原公園の大温室で6月3日から22日まで開催される。
ゼラニウムは、華やかな花色と多彩な葉模様が魅力の多年草。開花時期が長く、丈夫で手入れがしやすいことから、初心者にも育てやすい植物として人気がある。
この展示会では、立ち上がるように育つ立性種や、這うように広がる匍匐性種、葉に斑模様が入る品種など、多様なゼラニウムを紹介。大温室全体をひとつの庭に見立て、高低差を活かした立体的なレイアウトで、それぞれの植物の表情を引き立てる。暮らしの中での楽しみ方をイメージできるような構成も見どころだ。
会期中は、園内のガーデンショップでゼラニウムの苗や鉢植えの販売も予定されており、気に入った品種をそのまま購入して持ち帰ることもできる。
鮮やかな彩りと個性あふれる草花が温室を彩る初夏のひととき。眺めて癒されるだけでなく、育てる楽しみや暮らしに取り入れる喜びにも出会える展示会となっている。
●開催日時/6月3日㈫~6月22日㈰ 8:45~17:15
●開催場所/百合が原緑のセンター 大温室 (札幌市北区百合が原公園内)
●問い合わせ/百合が原公園管理事務所 TEL:011‐772‐4722