【百合が原公園】中温室で5月27日より「市民ラン展」開催。市民と愛好家が育てたランが集結

市民ラン展

百合が原緑のセンター中温室で、5月27日から6月1日まで、「市民ラン展~市民参加のランの展示~」が開催される。

同展では、札幌市民からの公募作品と、ラン愛好家団体「札幌オーキッド・ユウ・アーク」の会員が丹精込めて育てた洋ランを展示。例年同様、カトレアやオンシジウム、ファレノプシス(胡蝶蘭)など、春から初夏にかけて見頃を迎える多彩な品種が登場する予定だ。

会期中は、同団体による栽培相談コーナーや、洋ラン苗・鉢花の特設販売も実施。また、最終日の6月1日には、初心者向けの「洋ランの育て方講習会」も予定されており、初めてランを育ててみたい人にもおすすめの機会となっている。

色鮮やかな草花と香りに包まれた温室で、丹念に育てられた洋ランの美しさをゆっくりと楽しんでほしい。

●開催日時/5月27日㈫~6月1日㈰ 8:45~17:15 ※最終日は15時まで
●共催/札幌オーキッド・ユウ・アーク
●開催場所/百合が原緑のセンター 中温室(札幌市北区百合が原公園内)
●問い合わせ/百合が原公園管理事務所 TEL:011‐772‐4722

【洋ランの育て方講習会】
●開催日時/6月1日㈰ 13:00~14:30
●参加料/300円 定員:20名
●申込方法/5月11日以降、百合が原緑のセンター(011)772‐3511宛へ電話で申し込み※定員に達し次第受付終了
●内容/札幌オーキッド・ユウ・アークの会員による講習会。コチョウランの育て方を中心に、暑い夏を越す方法などを説明。