阿部 智哉氏/向仁会 理事長

函館市地域包括支援センターを開設
ニーズに応じた増床で生産性を高める
阿部 智哉氏
医療法人社団向仁会 理事長
㈱サポートライフ 会長
22年4月に市の委託による函館市地域包括支援センターを桔梗に開設。相談窓口と交流スペース「よろこび」を併設し、高齢者だけでなく生活困窮者、障がい者らへの困りごとの支援を行っている。
さまざまな形態の高齢者居住系施設を函館と小樽で運営。拠点となるユニット型介護医療院「喜郷」と介護医療院「喜郷Ⅱ」は7月に20床増床して238床となり、全施設の合計は900床を超える。
ニーズに応じて建物の生産性を高めてきたのも新築時に広めにつくった余力から。こうした着眼力や先見力にますます磨きがかかる。
「総務・経理・人事面のクラウド化が完了。次はベッドセンサーシステム等を導入して利用者様に安心、快適な介護サービスを提供するとともに職員のマインド向上につなげたい」と力説する。
函館ファミリークリニックは内科に加え7月に整形外科を設けた。
〈あべ ともや〉
1961年10月23日生まれ、丑年、61歳。北海学園大経済学部、日本福祉学院、日本福祉教育専門学校卒。民間企業、医療法人に勤務後、92年医療法人社団向仁会常務理事、2001年理事長、同年㈱サポートライフ社長から会長に就任。社会福祉士、精神保健福祉士。