池脇 竜太氏/アイタックグループ 代表社員所長

事業承継からインフレ時代の経営相談まで
激動する社会の多様なニーズに対応
アイタックグループ
池脇 竜太代表社員所長・為広 章代表社員副所長
約1200の顧問先を有するため、顧客からの相談分野は多岐にわたる。それゆえ22年は、相続・事業承継や医業コンサルティングに加え、経営指導・M&A・介護福祉・株式公開・農業・非営利法人の6つの事業分野を再度強化した。また、これらの分野の社内研修を充実させるなど、職員の能力開発にも余念がない。
「物価高騰や労働力不足など、激変する時代の中で、顧問先の多様なニーズに対応できるのが我々の強み。経営者の様々な悩みに寄り添いたい」と池脇竜太所長。
また従前から相談が多い医療分野では、事業承継や病院の建て替えなどの相談も増えてきている。
「社内の医療プロジェクトのメンバーを中心に、常に制度改正等の情報のキャッチアップに努めている。医業の経営面をサポートすることで地域医療に貢献できれば」と為広章副所長。
〈いけわき りゅうた〉
1978年10月25日生まれ、午年。札幌市出身、44歳。北嶺中高、一橋大学商学部卒。新日本有限責任監査法人等を経て、池脇会計事務所に入社。2020年4月、代表社員所長に就任。
〈ためひろ あきら〉
1969年1月20日生まれ、酉年。網走市出身、53歳。網走南ヶ丘高、高崎経済大学経済学部卒。大学を卒業して池脇会計事務所に入社。2020年4月、代表社員副所長に就任。