野中 雅氏/札幌白石記念病院 理事長

野中 雅氏

野中 雅氏

社会医療法人医翔会 札幌白石記念病院 理事長

 脳卒中や狭心症など動脈硬化に由来する病気に対し、救急医療や専門性の高い医療を提供している。
 2024年に指定された「紹介受診重点医療機関」の機能を高め、本院では専門的な検査や手術などに重点を置き、日常の診療や処方などは7月に開設した「南郷18丁目クリニック」と9月に開設した「道庁前クリニック」が担当する。
 脳疾患の救急医療では「一次脳卒中センター」コア施設に指定されており、脳卒中治療後の相談までフォローする。循環器領域では、不整脈に対するカテーテルアブレーションや心臓血管外科による幅広い心臓手術が可能となっている。
 更に北海道大学の放射線科から放射線読影医の派遣を受けており「MRIやCTなどの診断機器を持たない病院やクリニックに画像診断を提供することで、地域医療に貢献できれば」という。

〈のなか ただし〉1959年生まれ、亥年。余市町出身、64歳。函館ラサール高、札幌医大卒。市立釧路総合病院(脳神経外科部長)、札幌医大脳神経外科准教授などを経て、2009年4月に札幌白石記念病院の前身である白石脳神経外科病院に勤務(副院長・脳血管内治療センター長)。12年4月に院長、14年7月に理事長に就任。日本脳神経外科学会専門医、日本脳神経血管内治療専門医・指導医、日本脳卒中学会専門医など。