本見 研介氏/エムリンクホールディングス 社長

本見 研介氏

「自宅に住み続ける」選択肢に応える
新形態の在宅サービスを宮の森で展開

本見 研介氏

㈱エムリンクホールディングス 社長

 オホーツク管内や道央圏で「夢ふうせん」ブランドの高齢者施設、障がい者就労支援事業所、保育所などを運営。特に「小規模多機能型」に豊富なノウハウを持つ。その一方、プラチナシニアサロン「アリアーヌ宮の森」で新形態の在宅サービスを22年から始め、来所する高齢者にコンシェルジュが〝愉しみ〟を提供するとともに訪問出張ニーズにも応えている。
「私は幌西小、啓明中、西高と、この地域で育ちました。それだけに最期まで自分らしく自宅に住み続けたいというお気持ちがよくわかります。5年、10年先を見据え、利用者様が比較的お元気なうちから、段階的なケアに努めさせていただきたいと思っています」
 飽くなき挑戦はこれからも続く。積み重ねた実績から行政や地域の金融機関からの信頼は厚く、23年は自治体の委託事業を含め3つの新事業がほぼ同時にスタートする。

〈もとみ けんすけ〉
1962年5月15日生まれ、寅年。札幌市出身、60歳。札幌西高、東京福祉大心理学部卒。社会福祉士、認定心理士、保育士。法人後見センター、温泉宿泊施設なども運営。現在、厚生労働省医政局の在宅医療・介護連携ワーキンググループの構成員として新たな在宅での医療介護のあり方について検討中。