谷村 一秀氏/北海道内科リウマチ科病院 理事長

世代交代で24年4月に新体制
全道各地で「市民公開講座」を開催
谷村 一秀氏
医療法人清仁会 北海道内科リウマチ科病院 理事長
小池 隆夫氏
最高顧問
中川 育磨氏
院長
全国でも数少ないリウマチ膠原病の専門病院で、「専門に特化した医療で、北海道全域に安心を与える」をスローガンに診療する。
現在患者の4分の1が札幌市外からの患者で、スローガン実現のために全道各地で市民公開講座を開催、リウマチ膠原病の啓蒙活動に努めている。
「医療と経営」の分離にも着手し、中川育磨院長、柴田悠平診療部長、平沢妙子看護部長を筆頭にした3体制(職員242名)を敷き、小池隆夫最高顧問が経営・診療の両面にわたり助言を与えている。
懸案の世代交代では、24年4月、経営面では谷村瞬氏が副理事長に、診療面では前出・中川氏が院長に、そして前出・柴田氏が診療部長に就任、若返りを図った。
谷村一秀理事長は、「今後は医師を充実させ、最新機器も導入することでさらなる躍進を目指したい」と、抱負を語る。
写真・中央〈たにむら かずひで〉1955年3月11日生まれ、未年。札幌市出身、69歳。日本医科大学医学部卒。日本リウマチ学会指導医、専門医。
写真・左〈こいけ たかお〉1947年10月4日生まれ、亥年。札幌市出身、77歳。北海道大学医学部卒。日本リウマチ学会元理事長、前NTT東日本札幌病院院長、北海道大学名誉教授。
写真・右〈なかがわ いくま〉1981年5月11日生まれ、酉年。札幌市出身、43歳。北海道大学医学部卒。日本リウマチ学会指導医、専門医。日本内科学会総合内科専門医。