宮口 宏夫氏/北海道新聞社 社長

『北海道新聞デジタル』販売で
〝子育て世代〟〝若年層〟に新たな情報を
宮口 宏夫氏
㈱北海道新聞社 社長
〝あなたとつくる 北海道の未来〟を新スローガンに掲げ、創刊80周年を全社一丸で邁進した22年。
「この先〝北海道〟というキーワードはこれまで以上に重要になる」とし、さまざまな企画を積極的に実施。なかでも北方領土問題を回顧する企画連載は新聞協会賞を受賞。80周年の節目に花を添えた。
北海道マラソンをはじめとする道内各地のイベントも好評。とりわけ道外からの参加、来場者を多く獲得し、コロナ禍で苦戦する市場に消費をもたらした。
23年は「90周年、100周年に向けた重要な1年」と述べ、そのシンボルとして2月に新たな『北海道新聞デジタル』の販売を手掛ける。従来の電子版に新たなオリジナルコンテンツを加え〝子育て世代〟や〝若年層〟への浸透を図る構え。「暮らしや仕事にも活用できる〝道新だからこそ得られる〟情報をお届けしたい」
〈みやぐち ひろお〉
1958年生まれ、戌年。旭川市出身、64歳。北海道大学法学部卒。81年北海道新聞社入社。本社編集局次長、編集局長、経営企画局長などを経て、2018年常務取締役、21年6月代表取締役社長に就任。