越智 文雄氏/あかりみらい 社長

LED照明提案システムへの評価高く
電気料金高騰で全国からオファー殺到
越智 文雄氏
㈱あかりみらい 社長
ゼロカーボンの実現に大きく貢献する照明のLED化。電気料金の高騰で整備を急ぐ自治体が増え、あかりみらいには全国からオファーや問い合わせが殺到している。22年9月にビジネスモデル特許を取得したLED照明提案システムへの評価が高いためだ。「電気料金対策は一刻を争う課題。LED化が必要な施設の電灯図と照明姿図をご用意いただければ、数百件を短期間で試算、見積もりができます」と自信を覗かせる。
日本除菌連合代表としても東奔西走の日々。新型コロナウイルス感染症対策に効果的な「次亜塩素酸水の空間噴霧」の安全性を力説し、普及・促進に力を注ぐ。
北大同窓会有志のジンギスカンパーティーを実行委員長として22年7月に実施。好評だったことから規模を拡大して23年1月28日に“第2弾”を開く。そんなマルチな活躍に一段と磨きがかかる。
〈おち ふみお〉
1957年12月17日生まれ、酉年。札幌市出身、65歳。札幌開成高、北大法学部卒。電気事業連合会で副部長を務め、北海道電力危機管理対策課長、広報課長を歴任。2012年にあかりみらい設立。札幌なにかができる経済人ネットワーク主宰。