2024年5月号

【発売日】2024年4月15日発売
【定 価】750円
 在庫有り

立ち読みをクリックすると記事(一部)が読めます。

今月の特集

・本誌ゆかりの直木賞作家 胡桃沢 耕史氏 没後30年
 その軌跡を研究家《前田 連望氏》と振り返る立ち読み

・北海道医師会が指摘する「医師の働き方」改革と地域医療の課題
  松家治道会長/藤原秀俊副会長/佐古和廣副会長/鈴木伸和副会長

・グリーン・ホワイト・紫、栄養素にも注目!
 春を告げる道産野菜「アスパラ」立ち読み

Qの写撃

・春日崇志のカメラ風土記(50) 周防大島を歩く(山口県周防大島町)

・北洋銀行87人4月1日入行式、同日就任津山新頭取が強調した 「チャレンジ」

・根室線の富良野―新得間が117年の歴史に幕「存続を求める会」は「復活」願い活動継続

・総合的、多層的な水害対策を「北海道における流域治水」シンポジウム開催

・大谷選手のグローブ寄贈を受け、北海道野球協議会が道内全小学校にボール贈る

・【迫力満点】等身大パネルも!期間限定出店〝大谷ショップ〟

・レバンガ北海道と道警のコラボでサイバー犯罪防止キャンペーン

・北電と一管本部が災害時協定結ぶ、迅速な電力復旧と救出活動協力

・ISHIYA10店舗で新制服導入、柔らかいイメージ印象づけるデザイン

・フードロス削減コンテストで夕張高、静内農業高などが受賞

・二刀流!?【北海道コカ・コーラボトリング】北広島市役所に「カーボンオフセット×フードロス」自販機

・弁護士、裁判官、検察官から生の声を聞く、遺愛女子高で「来たれ、リーガル女子」

・石屋製菓とポッカサッポロが協働で三笠高校生の「夢の実現」に向け応援

・没後30年――直木賞作家・胡桃沢耕史氏と直木三十五が並んで眠る横浜市の長昌寺

・北電157人入社式で齋藤晋社長「一日も早くほくでん力を身につけて」

・〝自民党裏金問題〟『国会議員が責任を明確に』と喝破

・太陽財団の地域づくり助成24年間で総額4億円突破、活動の6割継続は「誇り」

・井口健さんを偲ぶ会実行委員会が遺品の資料を札幌工業高校へ寄贈

・札幌市青少年科学館リニューアルオープン!!

・「白い恋人パーク」一日工場長、夢のお菓子が実現

・道の駅「なないろ・ななえ」6周年、感謝を込めた市民参加型イベント

・売らない?小売業の新業態「ベータ ポップアップ サッポロ」

・橋本正敏元全改協会長が藍綬褒章受章〝社会貢献〟の信念貫き【業界改善】に尽力

・小樽港に新たな観光施設がオープン、小樽国際インフォメーションセンター

・創価学会第3代会長池田大作氏の初来道から70年、記念すべき年に写真展「自在なる眼」

・道南いさりび鉄道が「のと鉄印」代理販売で被災地の鉄道支援

・【NORTHSTAR SAPPORO BOXING GYM】
 人気アイドル「フルーティー」がアンバサダーに、女性が通えるオシャレな「ボクシングジム」

・銭函の飲酒ひき逃げ事件から10年、風化させずに飲酒運転根絶を!

・2024ピコレ春のワインとグルメフェア、試食・試飲会に多彩なメニュー

【ニュースの目】

・どうなる道内の流通業界 ヨーカドーに続き西友も撤退

・求職者丸投げで100万円!?〝いい加減〟紹介会社にご用心

・【鹿追町・然別湖】「ホテル福原」閉館から7年、いまだ再開発できない理由

・「キタカ」導入エリア拡大を喜ぶ 函館「イカすニモカ」利用者

・北大名誉教授の濱田康行氏、資本主義の次の時代を電子書籍で刊行

・【五稜郭タワー】五稜郭の石垣技術を学ぶ講演会を6月8日に開催

・【交通安全「道民の集い」】ジャンプ伊藤有希選手も驚いた自転車ヘルメット着用率の低さ

・【ホテル日の出岬】マイルドなアメリカンタイプ、オリジナルコーヒー発売

・【トーシン】狸小路に〝ガチャガチャ〟新店「ミニチュア北海道」第3弾も

・【北海道医療大学】開学50周年の節目の年に初の女性・三国久美学長就任

・【天狗堂宝船】日本版和風プロテインバー&塩チャージを、6月目途に新発売

・札幌出身の歌手・安倍理津子さん 54年の芸能秘話アレコレ

・2万5000点以上の作品並ぶ!「札幌ハンドメイドマルシェ2024」

今月の読み得

・新ヘルスケア大百科〈第43回〉 眼科
 白内障、緑内障、加齢黄斑変性など…ドクターがアドバイス

・【提言】コミュニティの再構築に新たな仕組みづくり
 細越 良一氏(北海道農業近代化技術研究センター相談役)

・〝看護の心〟〝ケアの心〟〝助け合いの心〟を誰もが育むきっかけに
 5月12日は〝看護の日〟

・【道内優良】高齢者医療施設ガイドブック

・西興部村28公共施設、2ヵ年でLED化進行中

・地球環境・SDGs〜持続可能な世界をめざす道内企業

・自然に包まれ、植物と暮らす 北海道花と緑のある生活

・【江別市】市制施行70周年を契機に「幸せが未来へ つづくまち」へ

・馬産地、 国立公園化、 海の幸 のんびり楽しむ春の日高路

・胆振エリアの魅力を探る 苫小牧

・2つの国立公園とアイヌ文化観光振興に力を注ぐ 釧路の魅力

好評連載

【新連載】千葉 颯のエンジョイゴルフ〈1〉ゴルフ始めませんか?

・昭和の大横綱 大鵬 知られざる軌跡〈第5回〉ジャーナリスト 黒田 伸
 大鵬誕生とライバル対決

・政策アナリスト 松本収の『政々流転』〈第5回〉
 モノは使いよう――官房機密費の話

・私、海を渡って来ました
 本道を支える海外出身者〈18〉

・危機管理コンサルタント 越智文雄の時論・持論・自論〈第24回〉
 公益を侵す企業エゴと業界利権

・新・函館山随想〈29〉〈施設〉 エッセイスト 山崎 ひとみ

・医療キャスター 松本裕子「病に打ち克つ」〈39〉
 膝の痛みを諦めない!治療の基本は〝運動〟

・新・令和東京き行〈28〉 内海 達志
 西東京で快適サイクリング

・Q SPOT

・週刊誌アーカイブス【北海道メディア研究】
 クレムリン近衛兵を呼んだ岡田嘉子の陰のスポンサー本間誠一〈1974年5月〉

・本道国会議員32人の活動報告

・転載ペン語〈3月の地方ニュースから〉

・薄野落穂拾い 〈Appendix〉

・インフォメーション

・なんで科Q