企業・ビジネス白書シリーズの日本ビジネス開発(本社・大阪市、藤田英夫代表)が、平成9年の創刊号から数えて22弾目となる環境ビジネス白書令和元年版/平成最終版(2019年版)を発刊した。
今回は、平成から令和に元号が変わる節目の年で、環境ビジネスも大転換局面に位置しているとして、副題に「生まれ変わる時代-AI環境ビジネスの幕開け」を掲げている。
背景にあるのはAI(人工知能)革命で、本版ではAIを軸に新たな幕が開こうとしている「AI環境ビジネス」の兆候をとらえる最新事例で構成・編集が行われており、巻頭部では、
ex : 生まれ変わる車クリーンビジネス
ex : 生まれ変わるトヨタ自動車
ex : キーワードはCASE+AI
ex : 生まれ変わる異常気象ビジネス
ex : AI異常気象予測ビジネス
ex : 生まれ変わる海洋環境ビジネス
ex : AI養殖ビジネス
ex : 生まれ変わるアグリ・畜産・植物工場ビジネス
ex : AI畜産ビジネス
ex : 生まれ変わるグリーンビジネス
ex : AI森林調査ビジネス
ex : etc
などが総括されている。
また、本文は環境ビジネスを同社独自の切り口で5大分類・22中分類して最新事例を吟味収録。
- 自動車・再生可能エネルギー&新電力・ガスビジネス
- 温暖化防止・大気汚染防止・空気浄化・異常気象ビジネス
- 海洋・深海環境ビジネス
- グリーンビジネス
- 災害・防災・原発関連ビジネス
A4判209ページ
価格3万8000円
令和元年5月1日発行
共同通信PRワイヤー