【2018年12月号掲載】
【住所】札幌市中央区北3条西2丁目本田ビル2F
【TEL】 011-222‐2706
【URL】http://www.ishidanaika.jp/
気軽にかかれる都心のビルクリニック テーラーメイド治療を目指す

▲石田 祐一院長
40歳以上の5人に1人が糖尿病やその予備軍だが、検査や治療を受けるのは一部だ。糖尿病は症状がなく、治療開始の遅れや中断があると、合併症が進行しがちだ。
「診断は血糖値HbA1c測定の簡単な検査でできるので、検査を勧めたい」と石田院長。
最近はDPP‐4阻害薬やSGLT2阻害薬等が登場、生活習慣の改善と症状に即した薬の選択でテーラーメイド治療を目指している。
石田 祐一院長(いしだ ゆういち)
北海道大学医学部卒。北大第三内科助手、外来医長、市立札幌病院内科医長を経て1980年開院。日本糖尿病学会専門医。日本内分泌学会内分泌代謝科専門医等。医学博士。
北海道大学医学部卒。北大第三内科助手、外来医長、市立札幌病院内科医長を経て1980年開院。日本糖尿病学会専門医。日本内分泌学会内分泌代謝科専門医等。医学博士。